top of page
まつもと先生
管理者
その他
プロフィール
参加日: 2024年1月3日
記事 (4)

2025年3月26日 ∙ 1 分
子どもの習慣化とは?
勉強の習慣化とは言うけれど・・・ 低学年で学習の習慣化はできるの? そんな疑問があるかもしれません 当校では、はやおきして問題に取り組む 生徒さんがたくさんいます 最初は、やはり大変な子もいれば、 一度ハマると言わなくてもやる子も やはり、一人きりでアプリだけを与えても...
1
0

2025年3月14日 ∙ 1 分
そろタッチのメリットは?その2
年長さんや1年生でまだ指で数を数えていたら? 2年生や3年生でかけ算があやふやかも・・・ そんな時は、そろタッチ教室でのそろばん式暗算 役に立つかもしれません! そろばんの珠を頭にイメージすると、数量的感覚が身に付きます...
8
0

2025年3月13日 ∙ 1 分
そろタッチのメリットは?
そろタッチを学ぶ、特に教室で学ぶメリットです 毎日の学習でやり抜く力がつく 日々の達成感で学ぶことが好きになる お友達と一緒に協力する力がつく 自分から挑戦する力がつく もちろん、子ども頃にしか身に付かないイメージ暗算を早く習得できることは素晴らしいこと!...
11
0
bottom of page